今回は高校生の方から
たくさんご質問いただく問題について解説しておきます。
それは…コレだ!
$$\Large{\sqrt{a^2}=|a|}$$
あ?
なんでルートをとったら、絶対値なんかついてんの!?
イミフなんだけど、マジで。

まぁまぁ…
言いたいことは分かりますが、ちょっとだけ話を聞いてくださいな。
√A2乗の計算についてはこちらの動画でも解説しています!
ルートの中身が二乗⇒絶対値の理由
$$\Large{\sqrt{a^2}=|a|}$$
なぜルートがとれると絶対値がついてしまうのか。
$$\Large{\sqrt{a^2}=a}$$
これではダメなのでしょうか?
これはね
文字で考えていると難しく思えますが
具体的な数字で考えてみると簡単!
例えば
$$\Large{\sqrt{2^2}=2}$$
これはみなさん、簡単に理解できますよね。
ルートの中に二乗が出てきたから外に出す!みたいな。
じゃぁ、これだとどうでしょうか。
$$\Large{\sqrt{(-2)^2}=2}$$
ルートの中身は\((-2)^2\)になっていますが
外に出てきたのは2です。
↑そもそもコレがわかんねぇよ!
って方はこちらの記事で平方根の基礎について復習しておきましょう。
上のことから分かるように
ルートの中に二乗があれば、ルートの外に出せるが
外に出てくる数は、必ず正の数になっている!
ということがポイントなんですよね。
二乗だからって、そのまま外に出てくるわけではないのです。
『二乗になっていれば、正の数になって外に出てくる』
これは言い換えれば
『二乗になっていれば、その数の絶対値が外に出てくる』
という意味になります。
だから、厳密に式を書いてみると
$$\Large{\sqrt{2^2}=|2|=2}$$
$$\Large{\sqrt{(-2)^2}=|-2|=2}$$
このようになるわけです。
だから…
$$\Large{\sqrt{a^2}=|a|}$$
中身が二乗になったからといって
そのまま\(a\)を外に出したらダメというわけです。
次では、ルートを簡単にするのに
場合分けが必要な問題をやっておきましょう。
場合分けが必要な問題
次の式の根号をはずし、整式で表せ。
$$\sqrt{(x-2)^2}$$
これは先ほどやったように
ルートの中身が二乗になっていれば、絶対値をつけて外に出す。
ということを利用すれば…
$$\large{\sqrt{(x-2)^2}=|x-2|}$$
ここまで簡単にすることができます。
しかし、困ったことに…
絶対値の中身が0以上になるか、負になるか判断がつきません。
このままでは絶対値が外せませんね…
そのため
場合分けが必要になってくるわけです。
まず、絶対値の中身が0以上になる場合
\(x-2≧0\)より\(x≧2\)のとき
$$\large{\sqrt{(x-2)^2}=|x-2|=x-2}$$
次に、絶対値の中身が負になる場合
\(x-2<0\)より\(x<2\)のとき
$$\large{\sqrt{(x-2)^2}=|x-2|}$$
$$\large{=-(x-2)}$$
$$\large{=-x+2}$$
以上のことをまとめると答えは
\(x≧2\)のとき、\(x-2\)
\(x<2\)のとき、\(-x+2\)
となります。
今回の問題のように
絶対値をつけてルートを外したんだけど
絶対値の中身の符号が分からない!?
というときには場合分けが必要になります。
絶対値の中身が0以上のとき、負になるとき
この2つで場合分けをしていきましょう。
まとめ
お疲れ様でした!
高校数学になって、ちょっとつまずきそうになるのが
今回のような絶対値や場合分けの考え方ですね。
でも、じっくり話を聞いてみるとそんなに難しい事ではなかったりします。
見た目が難しそうに見えるだけっていうねw
今回、この記事にたどりついて
ここまで読んでいただけたということは
数学をなんとかできるようにしたい!
という強い意志をお持ちの方だと思います。
その調子でコツコツとやっていけば
必ずできるようになります。
必ず!!
だから、頑張っていきましょうね(^^)
がんばっているのに60点の壁をクリアできない中3生の方へ
頑張っているのに思うように成績が上がらず、
「このままだと本番で数学60点が厳しいかも…」
と不安に感じているあなた。

もしかして、
このような問題に直面していませんか?
- 模試になると点がガクッと落ちる
- 復習のやり方が分からない
- 勉強してもすぐに忘れる
- 凡ミスが直らない
- 家だと集中して勉強できない
- 問題集を買っても、1人で解けなくて途中でやめてしまう
- 友人が点を伸ばしていて焦る
- 頑張りたいから何をすればいいか教えて欲しい
僕が2年前に指導させてもらった中3のAくん
彼がまさにこのような状態でした。
すごく勉強したのに試験の結果が36点…
「どうすればいいか分からない…」
「点を上げれる自信がない…」
自信をなくし落ち込んでいましたが、
ある勉強方法を取り入れたことによって
Aくんは大変身!
なんと、たった2ヶ月で
36点 ⇒ 72点
なんと、驚きの36点UPを達成!

何をやっても点が伸びなかったAくん
彼を大変身させた「ある勉強方法」とは、
たったの3分で取り組める簡単なものです。
この勉強法を活用した人は、
43点 ⇒ 69点
67点 ⇒ 94点
人生初の100点!
このように次々と良い結果を報告してくれています^^
Aくんを大変身させた「ある勉強法」を
あなたにも活用してもらい
今すぐにでも結果を出して欲しいです。
そこで!
ある勉強法を正しく身につけてもらうための
1週間の集中メルマガ講座を作成しました。
こちらのメルマガ講座の中で、
順にワークをお渡ししていくので1つずつ取り組み、
やればやっただけ点が伸びていく感覚を掴んでくださいね!
もちろんこの講座の登録は無料!
いますぐワークを受け取っておきましょう('◇')ゞ
コメントを残す