メールアドレス1つでかんたんに受け取れます!

お子さまの家庭学習に最適な教材を用意しています。お見逃しなく!

【無料】中学基礎UPの教材を受け取る!

【中1数学】2学期中間テストに出題される問題のまとめ!

中学1年生に向けに、2学期の中間テストのポイントについてまとめていきます!

 

さぁ、楽しい楽しい夏休みも終わりました。

休みの余韻を残しつつもやってまいりました。

中間テスト!!

 

2学期の中間テストはね

1学期のテストに比べるとレベルが難しくなってきます。

だから、しっかりと対策をしておかないと

痛い目を見ちゃいまっせ…(;’∀’)

ということで、2学期中間テストに出題されるポイントについてまとめておきます。

スポンサーリンク

2学期中間テストに出題される単元!

2学期中間テストに出題される単元は、主に以下の2つです。

  • 文字式
  • 方程式

※進路の早い学校では、これらに加えて比例・反比例が含まれる場合もあります。

 

文字式、方程式どちらの単元においても計算問題が多く出題されることになります。

正確に計算がこなせるように、たくさん練習しておく必要がありますね。

文字式の出題まとめ

文字式の単元は1学期の期末テストにも出題されていました。

そのため、今回の中間テストでは文字式の基本的な部分を問われることは少なく、メインは文字式の計算部分になってくるでしょう。

 

文字式の計算については以下の記事でまとめてあります。

【中1文字式】計算のやり方を1から丁寧に!

ここに書いてあることは完璧にできるようにしておきましょう。

 

更に得点アップを目指したい方は、分数の計算も楽々こなせるようになっておくといいでしょう。

【中1文字式】分数の計算問題を1から丁寧に!

分数の計算問題は難易度が高いだけあって、テストでの配点も高くなりがちです。

これらの問題を解けるようにしておければ、それだけ点数アップも近くなるということです(^^)

 

更には、文字を使った数量の表し方についても確認をしておきましょう。

【文字式】数量の表し方、関係を表す式、単位の変換問題などを解説!

これに関してはパターンが多すぎて、対策がしづらいですが…(^^;)

まずは、学校のワークやプリントに出題されている問題を中心に解けるよう練習しておきましょう。

 

中間テストに向けての対策

文字式の計算を完璧にすべし!

 

 

そうはいっても、文字式苦手なんだよな…という方は

まずは基礎部分からしっかりと進めていきましょう。

【文字式の表し方】ルールを分かりやすく説明!

 

方程式の出題まとめ

2学期の中間テストでは、方程式の基礎部分が問われることになります。

イメージとしてはこんな感じ。

方程式とは★

方程式の解き方★

方程式の文章問題

方程式の単元の中でも★マークのついている部分が出題範囲になることが多いようです。

文章問題が出題されることになると

グッと難易度が上がってしまうので、早めから対策しないといけなくなってしまいます。

自分の学校の進度が早くて、中間テストまでに文章問題を終えてしまうようであれば早めに対策を行っていく必要があります。

心して取り組んでいくべし!

 

方程式とは

ここでは、等式の性質について理解を深めておく必要があります。

 

この性質を用いて、方程式を解いていくことになるのですが

①~④のうち、どの性質を用いて式を変形しているのかを問われることがあります。

例えば、こんな感じ。

次の変形は①~④のうち、どの性質を用いたものか答えよ。

$$x+4=8$$

$$x=8-4$$

 

これは

$$x+4-4=8-4$$

このように両辺に\(4\)を引いたことによって変形されています。

よって、②の性質を用いたということになりますね。

 

このような問題は学校ワークや教科書に載っているはずなので、それを用いて練習しておきましょう。

方程式の解き方

方程式の計算を正確にできるようにしておきましょう。

【中1方程式】一次方程式の解き方をまとめておくよ!基本計算~分数、小数まで

こちらの記事にある基本計算は、全部できるように練習しておこう!

 

解き方を理解できたら

学校のワークや教科書を使って反復して練習あるのみ!

方程式の計算ができるようになっておければ

今回のテストはある程度の点数が見込めるようになるよ(^^)

 

中間テストに向けての対策

等式の性質を理解し、方程式を解けるようにしておこう!

 

まとめ

2学期の中間テストでは、今までに比べると難易度は高くなります。

しかし、計算問題がメインの出題となるため

しっかりと対策を取ることができれば高得点も目指すことができます!

 

ただし、計算問題がメインとなるため

どうしても計算ミスによる減点も多くなってしまいます。

テストでは、見直しをする時間もしっかりと設けて凡ミスを防ぎましょう。

 

目指せ、高得点!

ファイトだ(/・ω・)/

 

テスト対策はスタディサプリがおススメ

上で紹介してきたような単元、内容は全てスタディサプリを使うことで分かりやすく便利に学習することができます。

 

  • 教科書やワークを広げて勉強を始めてみたけど書いてあることが理解できない…
  • 学校の教材以外にもっとたくさんの問題に挑戦したい!
  • 100点を目指すために応用問題も解けるようになりたい!

 

このような方たちにはスタディサプリがおススメです。

スタディサプリでは、基礎内容から発展内容までレベルに合わせた授業がたくさん用意されているので、自分のレベルに合わせて学習を進めることができます。

 

また、プロ講師の方々が作成した定期テストによく出るポイントをまとめた定期テスト対策講座が用意されています。

この講義を受けるだけでも、かなりの価値があります。

個人的な体感としては、テスト前にこの講義を受けさせてもらえるだけでも受講料として1万円を支払うくらいの価値はあるのではないかと感じています。

それくらい中身の濃いテスト対策講義が用意されています。

 

 

更に、高校受験対策として入試レベルの講義もたくさん用意されています。

もちろん中1、2生であっても入試講座を受講することはできます。

100点を目指すようなハイレベルな生徒さんには、入試講座に挑戦してみるのも良いかと思います。

今の段階からハイレベルな問題に触れておくことで、知識の引き出しをたくさん作ることができます。そうすることで今後の学習にも幅が広がるはずです。

 

 

様々なレベルに合わせて学習できる

テスト対策もバッチリ!

入試レベルの応用にも挑戦できる

 

このように様々な学習メリットがあるスタディサプリですが

なんと月額1980円(税別)で受講することができます。

 

しかも、数学だけでなく

英語、数学、国語、理科、社会

5教科の全講座が受講し放題で月額1980円(税別)なのです。

破格すぎますw

塾が潰れちゃう…(^^;

 

更に今は14日間の無料体験受講もできます。

テスト前に無料受講してしまえば、全部無料でテスト対策ができちゃいますね!

>スタディサプリの無料体験はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です