今回は算数で学習する
『小数点の掛け算』
について解説していくよ!
小数点のかけ算はとっても簡単(^^)
覚えておきたいのは点の位置!
これだけでしたね
それではやり方を確認しておきましょう。
小数点の掛け算のやり方
次の計算をしましょう。
$$\LARGE{5.2\times 3.4}$$
まずは、小数点を無視!

\(52\times 34\)を計算します。
すると、このような答えが求まります。

答えが求まったら、ここから小数点を動かしていきます。

これで計算は完成!
やり方はシンプルでしたね。

それでは、いろんな問題を解きながら理解を深めていきましょう!
小数点の掛け算 練習問題!
次の計算をしましょう。
$$\LARGE{3\times 1.7}$$
次の計算をしましょう。
$$\LARGE{0.15\times 4.1}$$
次の計算をしましょう。
$$\LARGE{0.05\times 3.6}$$
次の計算をしましょう。
$$\LARGE{0.34\times 0.27}$$
次の計算をしましょう。
$$\LARGE{1.75\times 6.88}$$
まとめ
お疲れ様でした!
これだけ問題をできるようになれば、小数点の掛け算はバッチリです(^^)
掛け算の筆算がちゃんとできること
小数点を動かすルールを知っていること
この2点があれば大丈夫!
あとは計算練習あるのみですね
ファイトだ(/・ω・)/
数学の成績が落ちてきた…と焦っていませんか?
数スタのメルマガ講座(中学生)では、以下の内容を無料でお届けします!
メルマガ講座の内容
① 基礎力アップ!点をあげるための演習問題
② 文章題、図形、関数のニガテをなくすための特別講義
③ テストで得点アップさせるための限定動画
④ オリジナル教材の配布など、様々な企画を実施!
今なら登録特典として、「高校入試で使える公式集」をプレゼントしています!

数スタのメルマガ講座を受講して、一緒に合格を勝ち取りましょう!
0.34*0.27の答え間違ってませんか? 0.0918のような気が
訂正しました!
凡ミスでお恥ずかしい…
ご指摘ありがとうございました(^^)