カーブの標識にあるR(アール)って何の単位なの?

車を運転していると気になることあるよね

カーブのときに見かける

この標識『Rアール』

 

これって何を表す単位なの?

この数字を見て、何を気をつければいいの?

 

R(アール)の単位は?

カーブの標識に表されている

Rという値は、円の半径を表しています。

こんな感じで、カーブの部分に円をくっつけます。

そのときにできる円の半径の大きさを表したのが

標識にあるRの値なんです。

半径は英語で『radius』というので

この頭文字であるRを使って表しています。

 

どのように円をくっつければいいのか。

その辺りの話になるとちょっと難しくなるから

ここでは割愛させてもらうよ(^^;)

 

R(アール)が表す数の意味

Rというものが円の半径だということは分かりました。

 

次は

$$\LARGE{R=500m}$$

とあるように、Rに続く500mという数字を見て

これからどのようなカーブがあるのか

これを想像できるようになっておきましょう。

 

 

Rが半径の大きさを表すと言いましたが

では、半径が大きい小さいでは

カーブにどのような違いがあるのか見てください。

カーブが急な場合と緩やかな場合では、円の大きさに違いがありますね。

そして

カーブが急な方が円(Rの値)が小さく

カーブが緩やかな方が円(Rの値)が大きい

ということが分かります。

 

 

つまり、カーブの標識にある

Rの値が小さい方がカーブが急だ!

ということが分かるわけです。

 

まとめ

運転しているときにRの標識を見かけた場合

Rの値が小さいようであれば

これから急なカーブがあるということになります。

いつも以上にスピードを落として安全運転するようにしましょうね(^^)

 

標識Rのまとめカーブの標識Rは、円の半径を表している。

Rが小さい方がカーブが急であることが分かる。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です