高さがわからない二等辺三角形の面積の求め方!三平方の定理を使えばバッチリ!
二等辺三角形の面積を求めなさい。 あれ… 高さがわからないけど、どうすんの!? 受験レベルの問題に挑戦していくと このような応用問題に出会うことがあります。 このよう場合には 中…
二等辺三角形の面積を求めなさい。 あれ… 高さがわからないけど、どうすんの!? 受験レベルの問題に挑戦していくと このような応用問題に出会うことがあります。 このよう場合には 中…
今回は中3で学習する 『三平方の定理』 の利用問題について解説していくよ! こんな問題見たことあるかな? 1年生のときによく出てきたような体積を求める問題なんだけど 今までとはちょっと違うよう…
今回は『三平方の定理』という単元を 基礎から解説していきます。 三平方の定理は、いつ習う? 学校によって多少の違いはありますが 大体は3年生の3学期に学習します。 中3の終盤に学…
今回は中学3年生で学習する 『円周角の定理』から 角度を求める問題を徹底的に解説していくよ! 今回解説していく問題はこちら これは分かるぜ!っていう問題は目次ページから飛ばして読んでいってくだ…
今回は中3で学習する 『相似な図形』の単元の中から 入試によく出題されている 平行四辺形と面積比の問題について解説していくよ! こーーーんな図形の問題です。 なんか見た目が難しそうだよね… でも、この記事で…
今回は中3で学習する 『相似な図形』の単元から 中点連結定理を利用した問題について解説していきます。 特に、三角形を三等分するような問題がよく出題されているので それを取り上げて、基礎から解説していきます。…
今回は、中3で学習する 『相似な図形』の利用問題 木の高さを求める方法について解説していきます。 今回の解説には、相似の基本的な性質を利用していきます。 ちょっと不安な方は、上の記事を参考にしてみてください…
今回は、中3で学習する 『相似な図形』の単元の中から 平行線と線分の比という内容について解説してきます。 ここでは、相似な図形の性質をつかって いろんな図形の辺の長さを求めていきます。 &nb…
今回は中3で学習する 『相似の図形』の単元の中から どうやって相似な図形を見つけるの? 相似条件ってなに? どうやって問題を解くの? という点について、基礎から解説をしていきます。 さぁ、いき…
今回は、中3で学習する 『相似な図形』の基本にあたる 相似な図形の性質について解説していきます! 相似ってなに? 相似だとどんなことが分かるの? どんな問題が出るの? という視点で、話を進めて…