【連立方程式】池の周りを追いつく速さの文章問題を解説!
今回は中2で学習する連立方程式の単元から 池の周りを追いつく速さの文章問題について解説していくよ! 池の周りを追いつく問題というのは 問題 1周1500mの池のまわりを、AさんとB君は同じ地点から同時に出発…
今回は中2で学習する連立方程式の単元から 池の周りを追いつく速さの文章問題について解説していくよ! 池の周りを追いつく問題というのは 問題 1周1500mの池のまわりを、AさんとB君は同じ地点から同時に出発…
こんにちは!数スタの小田です。 今回は中2で学習する連立方程式の単元から 割合(%)を使った全校生徒の増減に関する文章問題 について解説していくよ! 今回取り上げていくのは、この2パターンの文章問題です。 …
今回は中2で学習する連立方程式の単元から 途中で速さが変わる文章問題について解説していくよ! 途中で速さが変わる問題とはこんなやつだね 問題 A町から9㎞はなれたB町へ行った。はじめは時速4㎞で歩き、途中か…
今回は、中2で学習する証明問題の書き方について解説していきます。 証明問題って苦手な人が多いよね(^^; だけど、しっかりとした手順を身につけてもらえれば、すっごく簡単に解くことができるようになるよ! &n…
今回は中2で学習する『平行線と線分』という単元から 等積変形という問題を解説していきます。 等積変形というのは 面積の等しい三角形を見つける問題や 面積が等しくなるように図形を変形する問題です。  …
今回は中2で学習する 特別な平行四辺形の単元の中から 面積が等しくなる三角形を見つける問題を解説していきます。 問題 下の図で、四角形ABCDは平行四辺形であり、EF//BDである。このとき、△CDFと面積…
今回は、ちょうちょ型の図形には どんな特徴があるのかについて紹介していきます。 星形の図形とブーメラン型の図形については、こちらをご参考ください! 【星形の角度】内角の和の求め方を問題解説! ブーメラン型角…
今回は中2で学習する 『連立方程式』の単元から 連立方程式を代入法で解く方法について解説していくよ! 連立方程式を解くためには 『加減法』と『代入法』という2つの解き方があったよね。 &nbs…
この形の図形っって 角度を求める問題でよく出てくるよね。 ブーメランの形に似ているから 『ブーメラン型の図形』って呼ばれたりしています。 他にも 矢じり型、矢印型、紙ヒコーキ型 なんて言われていたりもします…
今回は、正多角形の1つの内角・外角を求める方法について解説していくよ! そもそも正多角形ってなに? 1つの外角を求める方法は? 1つの内角を求める方法は? 問題に挑戦してみよう! この4つのテ…