RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
平面・空間図形
【球の体積・表面積】公式の覚え方は語呂合わせで!問題を使って解説!
-
図形と証明
【直角三角形の合同条件】証明問題の書き方とは?イチから徹底解説!
-
数と式
【まとめ】高校で学習する因数分解のやり方をぜんぶ解説!
-
数と式
4乗!?複二次式の因数分解の解き方!途中式をていねいに解説するぞ!
-
平方根
【平方根】ルートとは?平方根の求め方を解説!分数や小数の場合はどうやる?
-
図形の性質
外心、内心、重心の特徴と問題の解き方をサクッとまとめ!
-
図形の性質
【数学A】内分、外分の点はどこにある?場所の見つけ方をサクッと解説!
-
二次関数
【放物線と直線】交点の座標の求め方とは?解き方を問題解説!
コメントを残す