【数Ⅰ】2つのデータを合わせるときの平均値、分散の求め方をイチから!
こんにちは!数スタの小田です。 今回は高校数学Ⅰで学習するデータの分析の単元から「2つのデータを合わせるときの平均値、分散」について取り上げます。 【問題】 20個の値からなるデータがある。そのうちの8個の値の平均値は3…
こんにちは!数スタの小田です。 今回は高校数学Ⅰで学習するデータの分析の単元から「2つのデータを合わせるときの平均値、分散」について取り上げます。 【問題】 20個の値からなるデータがある。そのうちの8個の値の平均値は3…
こんにちは!数スタの小田です。 今回は高校数学Ⅰで学習するデータの分析の単元から「中央値のとり得る範囲」についてイチから解説します。 これはちょっとややこしい問題です(^^;) いろんな場合を考えながら答えを見つけていく…
こんにちは!数スタの小田です。 今回は高校数学Ⅰで学習するデータの分析の単元から「平均値のとり得る範囲」についてイチから解説します。 とても簡単な問題で、3分もあれば理解できます! この記事を通してサクッとマスターしちゃ…
今回の記事では高校数学Ⅰで学習するデータの分析から 「相関係数の出し方」 についてイチから解説していきます。 相関係数を出すためには「分散、標準偏差」「共分散」について知っておく必要があります。 ちょっと不…
今回の記事では高校数学Ⅰでデータの分析を学習している方に向けて 「共分散とは何か?」 について簡単に解説していきます。 Contents 共分散とはなにか、求め方は?共分散の求め方をイチからまとめ!共分散と…
今回は高校数学Ⅰでデータの分析を学習している方に向けて 「分散の求め方」 についてイチから解説していきます。 そもそも分散って何?っていうことを理解するのが大事! サクッと理解したい方は、こち…
今回の記事では高校数学Ⅰでデータの分析を学習している方に向けて 「箱ひげ図の見方、書き方」 についてイチから解説していきます。 箱ひげ図を理解するためには、四分位数について理解しておく必要があります。 こちらの記事もご参…
今回の記事では数Ⅰで学習するデータの分析の単元から 「四分位数とは何か」 について、超基礎の内容から解説していきます。 なんとなくは理解しているけどちょっと曖昧だなぁ… という方はこの記事を通して理解を深め…
分散を求めるためには2つの公式がありましたね。 $$s^2=\frac{1}{n}\{(x_1-\bar{x})^2+(x_2-\bar{x})^2+…+(x_n-\bar{x})^2\}$$ $$s^2=\overli…