kaztastudy
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
中学1年生
【中1数学】2学期中間テストに出題される問題のまとめ!
-
図形と証明
【三角形の合同条件】合同な図形の見つけ方!証明問題の基礎を身につけよう
-
文字式
【文字式】数量の表し方、関係を表す式、単位の変換問題などを解説!
-
中学1年生
【中1数学】1学期期末テストに出題される問題ポイントまとめ!
-
高校入試対策
【高校受験】連立方程式の文章問題!過去問題に挑戦~第3回~
-
数と式
ルートの中にルート!?二重根号のはずし方について解説!
-
図形の性質
【正多面体の表】辺、面、頂点の数の覚え方、決まりをイチから解説!
-
展開・因数分解
【因数分解】共通因数でくくる場合のやり方は?マイナスのときはどうする?
コメントを残す