【正多面体の表】辺、面、頂点の数の覚え方、決まりをイチから解説!
こんにちは!数スタの小田です。 今回は高校数学Aで学習する図形の単元から「正多面体の表の埋め方」について取り上げます。 え、これを全部丸暗記しないとダメなの…!?めっちゃキツイんだけど…(-_-) と、感じ…
こんにちは!数スタの小田です。 今回は高校数学Aで学習する図形の単元から「正多面体の表の埋め方」について取り上げます。 え、これを全部丸暗記しないとダメなの…!?めっちゃキツイんだけど…(-_-) と、感じ…
こんにちは!数スタの小田です。 今回は高校数学Aで学習する図形の単元から「三角形の辺と角の大小関係」について取り上げます。 【問題①】角の大小 次のような△ABCについて、3つの角の大小を調べなさい。 (1)\(∠A=9…
こんにちは!数スタの小田です。 今回は高校数学Aで学習する図形の単元から「2直線のなす角」について取り上げます。 【問題①】立方体のなす角 次の立方体について、次の2直線のなす角\(\theta\)を求めなさい。ただし、…
こんにちは!数スタの小田です。 今回は高校数学Aで学習する図形の単元から「接線の長さ」について取り上げます。 出題されるのは「三角形に内接する円」「共通接線」の2パターンですね! それぞれの考え方をマスターしていきましょ…
こんにちは!数スタの小田です。 今回は高校数学Aで学習する図形の単元から「円に内接する四角形はどれ?」について取り上げます。 【問題】 次の四角形ABCDのうち、円に内接するものはどれか。 サクッと理解した…
こんにちは!数スタの小田です。 今回は高校数学Aで学習する図形の単元から「円に内接する四角形の角度」について取り上げます。 (高校入試にも出てくることがある問題ですね) とっても簡単な問題なので、しっかりと理解してテスト…
こんにちは!数スタの小田です。 今回はかなりピンポイントな問題になりますが、ご質問いただくことの多いこちらの確率を取り上げます。 【問題】 1から10までの自然数から異なる3個の数を選び出すとき、次の場合の確率を求めなさ…
こんにちは!数スタの小田です。 今回は数学Aの確率の単元からこちらの問題について解説します。 【問題】 ある製品を製造する工場A、Bがあり、Aの製品には5%、Bの製品には3%の不良品が含まれている。A工場の製品200個と…
こんにちは!数スタの小田です。 YouTubeで『偏差値55を突破するための基礎UP講義』を公開しています。 1題3分くらいで解けるように問題をピックアップしているので、スキマ時間に順に取り組んでいきましょう。 継続は力…
「共通試験って難しそう…」「どうやって対策すればいいか分からない」「模試で全然点が伸びてこない…」 このような悩みを吹き飛ばすために対策プリントを作りました! 1回3分で取り組めるランダム演習となっています。 レベルとし…